本文へ移動

施工図について

施工図とは

施工図とは
施工図とは設計図には組み込めなかった内容が記載された、より実践的な図面のことです。
 
その内容は、建物のクオリティーや工事費だけでなく、建設工程に大きな影響を与えるため、施工図は現場において重要な役割を担っています。

設計図と施工図の違い

設計図は、"お客様・検査機関"に向けて作成するもの。
設計図は、設計事務所の1級または2級建築士が作成し、主に建物の仕上げ・広さ・高さ・形状がわかる、お客様や検査機関向けの図面です。
 
施工図は、"現場の施工業者"に向けて作成するもの。
施工図は、設計図の情報をもとに作成する、実際の施工情報を細かく書き込んだ、現場の施工業者向けの図面です。

主な施工図の種類

躯体図
コンクリートの打設位置や寸法を示したもので、建物を構築するために必要となるすべての施工図の基本となるもの。
平面詳細図
平面図を大きな縮尺で描いた図面のことで、平面図と違い細かな寸法まで明記します。
総合図
一般的には意匠・構造・設備の設計情報を一元化して調整することを目的にした図面のこと。

施工図として求められるもの

設計図で記載されていない情報を補足した、実践的な図面であること。

施工図は、現場の人が施工を行うために作成されるもので、設計図をもとに実際の現場の状況や建具・設備等の収まりなどを反映させた、より詳細な情報を記載しています。
設計図に記載されていない細かな形状や数値などが施工図に記載されることで、必要になる材料や工具の数・位置がはっきりし、実際の作業がスムーズに行えるようになります。

クオリティー・コスト・環境・安全・工程等の検討を行うために作成すること。

施工図は、現場での「指示図」「説明書」にあたるため、現場の施工業者の方たちが安心して作業を行うために非常に重要な役割を担っています。このことから、施工のクオリティーを一定に保っているのは、施工図といっても過言ではありません。

専門の施工業者や職人への指示や情報共有を行うこと。

それぞれの業者の意向を話し合い、修正を繰り返して、ようやく現場で使用できる施工図が仕上がります。施工図を作成することによって、設計者と現場の意思疎通が非常にスムーズになります。
現場が始まってからのトラブルが非常に少なくなるメリットもあるため、施工図は設計図と同等に重要な役割を担っています。
 
 

施工図の作成についてお問い合わせ

 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0547-37-8333
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
株式会社東海設計
〒427-0027
静岡県島田市幸町15-5
TEL.0547-37-8333
FAX.0547-37-8334

静岡県を中心とした東海地区・関東・首都圏の建設現場で、工事に必要な建築施工図の作成を行っています。
TOPへ戻る